
2級技能士合格を目標に、ピア・トレーニングではクライエント役、キャリコン役、オブザーバー役の三役を経験し、それぞれの立場で感想を共有するので、自身の課題点を振り返ることができ、成長を実感できました。傾聴トレーニングでのアドバイスとピアトレでの実践を積み重ね、今回2級技能士に合格することが出来ましたが、今後も継続してこの自己研鑽の機会を活用させて頂きます。
加藤博さん(賛助会員)
面談力は実技試験をピークに面接スキルが下降線をたどり、資格がペーパードライバー化していく私を見かねた先輩から「勉強場所がないのであれば」とSOCCの傾聴トレーニングをご紹介いただき救われました! 傾聴トレーニングはハッ(驚)、ホー(気づき)の連続で、カウンセリングを関り方の魅力を再認識。日頃カウンセリングの機会が少ない方も安心してご参加いただけると思います。
登坂美保さん(賛助会員)
このトレーニングに参加したのは、私自身が国家資格を取得したばかりで、これからは、とにかく基礎的なスキルをしっかり身に付け、自分のスキルを進化させたいと思ったからです。1級2級技能士の先生達から、実践的なアドバイスを頂けるので、どこをどう改善すれば良いのかをかなり具体的に学べるので、自分の進化を実感できます。
岡崎恒さん(賛助会員)